目次
スマセルとは?
みなさんは「スマセル」というショッピングサイトをご存じですか?
恐らくですが、あまり広く認知されているわけではなく、私も最近知りました。
以下、会社概要となります。
ファッションをもっと楽しく、
持続可能なものに。
サスティナブルアウトレットモールSMASELL(スマセル)は常時1,000以上のファッションブランドが MAX98%OFFで購入できるファッション通販サイト。
ファッションの廃棄ロスを無くすため、最後の一点まで商品を届け たい企業とお得に商品を購入したいユーザーをつなげる共創型マッチングプラットフォームです。
オンライン上でこれ まで接触することが出来なかった両者をつなげることで、『廃棄のない循環型社会』を目指しています。
ー公式HPより抜粋ー
概要でおおよそのイメージはできた通り、アパレルのリユース事業を展開しているようです。
ストア出店することもできますが、個人の販売では手数料が割高になり、利用するメリットはありません。
しかし、じつは購入には「超おすすめ」なんです!
ということで、今回はスマセル内のおすすめのショップや、実際の購入事例をご紹介していきます。
古物商許可などの特別な届け出は一切不要なのに、メルカリ相場の半額以下での出品も珍しくなく、仕入れ場所としても活躍してくれるストアとなりますので、ぜひお見逃しなく!
おすすめショップとお得に買う方法
こちらがスマセルのホーム画面になります。

会員登録(配送先住所や支払い情報の入力)後、ログインをすることで、すぐにお買い物が楽しめます。
登録は非常にカンタンで、5分程度で完了できる内容となっています。
複数のストアが出品していますが、お得に買い物ができるストアは、おそらく1つだけです。
それがこちら!(画像リンクになっています。)

「SMASELL USED SELECTION(スマセルユーズドセレクション)」です!
おそらく運営元が出店しているストアだと思いますが、「国内最安値」の謳い文句に違わぬ激安ショップとなっています。
しかし出品価格を見てみると、相場並~割高の価格が並んでいます。
ここで「ガセか…」と誤解することなかれ。
スマセルユーズドの安さの正体は、なんといっても、このバケモノクーポンに他なりません。

こちらのクーポンは、新着商品を除くストア内の全商品が対象となります。
(新着商品も、出品から数時間でクーポン対象となりますよ!)
つまり、30000円分の購入であれば、支払いは9000円になるということです!
「9000円OFF」ではありませんよ? 「9000円」です!
これだけでお得さが充分に伝わるはずですが、安くても良いものがなければ意味がありませんよね。
そんな心配をされている方に、今回は私が実際に購入した商品をいくつかご紹介したいと思います。
購入事例
購入後の明細を見てみると、支払いの合計から「ポイント利用」という形で値引きされているのが確認できます。
これは実際にポイントが付与されたわけでも、私が所持していたわけでもありませんので、運営側の割引処理方法でしかありません。
クーポン選択のハッチングだけすれば、自動で割引が反映されますので、特に気にせず買い物をして大丈夫です。

【②元の価格合計】ー【①クーポン値引分】
=【③実際の支払額】
一点ごとの明細欄もありますが、値引きが数字に反映されるのは、最終の合計からになるようです。
それでは、いくつか私の購入事例をご覧ください。
【事例.1】 バーバリー パーカー
バックロゴ刺繡タイプのパーカーで、比較的人気そうなアイテムですね。
ショップ内のアイテム構成は、こういったブランド古着が中心となります。
明細の個別項目は値引き前表示となりますので、今回のケースでは約2000円で購入できたことになります。
販売でも利益が確保できているので、間違いなくお得な買い物です!


【事例.2】ブラックアイパッチ×ワコマリア コラボT
ハイブランドやメジャーなブランドは厳しめの値付けがされることも多いですが、ミドルブランドやマニアックなブランドは、他のストアではありえない価格で購入できるチャンスがあります。
こちらのアイテム、もちろん人気ブランドアイテムなのですが、「人気=大衆に広く知られている」という尺度で考えると正直微妙です。
このような「知っている人は知っている」といったブランドが、スマセルでは狙い目ですね!
購入が約3000円(これはマジで破格です…。)で販売が14980円でした。
こんな掘り出し物を探してみるのも面白いですね!


【事例.3】コンバース カスタムスニーカー
こういった珍しい品物も出てきますので、こまめにチェックしておいて損はありません。
キレイな商品も多く、未使用品の出品も多々あります。
明細の個別項目は値引き前表示となりますので、こちらのケースでは約2000円で購入できたことになります。
販売時も、しっかりと利益確保できました。


【事例.4】コーチ ラバーサンダル
こちらのアイテムは、箱や付属品もセットで購入できました。
コーチの財布やバッグは、中古だとかなり安くなってしまいます。
しかし、アパレルや一部アイテムは、比較的に底値が高い傾向にあります。
ファッションなんて見た目が自分好みならOKだとは思いますが、多少リサーチをしてみると「いい買い物」ができるかもしれません。
こちらは箱付きで、約2500円ほどで購入できたことになります。


【事例.5】ヴィヴィアン×メリッサ ヒールパンプス
希少なコラボアイテムが入手できるのは、リユース市場の一つの醍醐味だと思います。
販売期間や数量が限定的である場合がほとんどなので、出会うこと自体が難しくなります。
巡り合えたとしても、価格が高いとあきらめざるを得ませんよね。
スマセルでは、希少性の高いコラボアイテムも、相場より低価格で入手することができます!
今回も、相場より安価な2000円以下で購入できました。


まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は極々一部のご紹介にとどまりましたが、スマセルにはもっと魅力にあふれた商品がたくさん販売されています。
自分で着用するアイテム選びはもちろん、業務用の仕入れもできる価格・品質のアイテムがそろっていますので、気になる方はぜひご覧になってみてください!