「アクセススチーム フォース」とは?
アクセススチームフォースは、調理器具でお馴染みのティファールから発売された衣類スチーマーです。
「アイロン台の置き場所を確保して、設置して、衣類を広げて、少しずつズラして…」
そんな煩わしい手間を大幅に軽減できる時短家電、それがアクセススチームフォースです!
アクセススチームの価格と口コミ
2025年8月現在、多くのサイトで1万円前後で販売されているようです。
中古でも7000円前後で取引されるケースが多く、さほど安いという感じでもありませんでした。

新品と中古の価格差が少ないため、私は新品で購入しました!
中古品は「電源が入らない」や、使用後のケア不足による「噴出口のカルキ詰まり」などのトラブル事例があるようですので、購入には注意が必要です。
口コミは複数のサイトを比較し、おおむね満足しているといった評価が多い印象。
しかしながら、不満の声も無視できないような評判となっています。
レビュー件数 | レビュー点数 (5段階中) | |
amazon | 373件 | 4.0点 |
楽天市場 | 10件 | 4.0点 |
価格.com | 8件 | 3.94点 |
ヨドバシカメラ | 26件 | 3.96点 |
auPAYマーケット | 52件 | 3.8点 |
低評価の中には「思ったよりシワが消えない」といった仕上がりに関する不満もありましたが、それよりも「蒸気が手に当たって熱い」や「本体が重たい」といった、使用者のワガママや不注意と思える内容が多かった印象でした。
私は、とにかく「仕上がり」と「便利さ」にこだわりたかったため、低評価は気にせず購入を決めました!
今回は仕上がりレビューなので、詳しく知りたい方は以下のamazonリンクより!
【比較画像あり】仕上がりレビュー
購入しましたので、仕上がりを確かめたいと思います!

意外と大きいし、確かに重たい感じはありました。
ただ、仕上がりさえよければ許容できるレベルです。
では早速、手始めに薄手のロンTをスチーム掛けしてみます。

はじめての使用ですが、ここまできれいに仕上がりました!
25秒で立ち上がり、仕上がりまでは5分もかかりませんでした。
期待以上の性能に驚きです!
続いては、厚手のスウェットを試してみました。

コチラも、きれいに仕上がりました。
従来のアイロンと比較すると、ふっくらと自然な仕上がりになっています!
ただし、Yシャツやスラックスのような、パリッと仕上げたい衣類には、少々不向きである感じがしました。
万能とは言えませんが、従来のアイロンと使い分けることで、効率よく衣類ケアができる大変おすすめの時短家電です!
コメント